382件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

三島市議会 2022-09-06 09月06日-01号

◆14番(野村諒子君) では、私からは、佐野あゆみの里の指定管理者制度を導入する経緯及び管理に関する仮協定書第2条の詳細説明についてお伺いします。 佐野あゆみ里運営委員会において佐野あゆみの里のあり方についての検討がされ、保護者会から、日中一時支援も含めて、これまでのサービスの継続を求める声が多かったと思います。

裾野市議会 2022-06-23 06月23日-07号

仕様書の13ページに大規模修繕工事等への対応として、大規模修繕工事等により閉館する際の休業補償についてと、18として指定期間の延長、1年間を上限として指定期間を延長することができるとありますけれども、この17、18についての詳細説明をお願いいたします。  5点目として、議決が得られなかった場合は、再募集か他の手法を検討するということでした。

裾野市議会 2022-03-24 03月24日-一般質問-07号

1点目として、幼児施設の一体化(認定こども園化)及び統合の方針一覧表が示されていますけれども、地区ごとの配置、整備方針詳細説明をお願いいたします。 ○議長賀茂博美) 答弁を求めます。  健康福祉部長。 ◎健康福祉部長西川篤実) おはようございます。よろしくお願いいたします。それでは、岡本議員のご質問、(1)についてお答えをいたします。  

掛川市議会 2021-11-30 令和 3年第 5回定例会(11月)−11月30日-02号

当局説明の後、質疑を求めたところ、委員より、本会議場での議案質疑に対する答弁の中で、新規採用職員不利益を被るとの説明を受けたが、詳細説明をとの質疑があり、当局より、令和 4年 6月期期末手当で減額した場合、新規採用職員負担感が大きくなるおそれがあるとともに、基本給をベースに算出されるため、今年と来年で基本給が変わる職員については、不利益を被るということであるとの答弁がありました。

裾野市議会 2021-03-22 03月22日-一般質問-07号

V―SYSに関する詳細説明は、昨年12月18日と本年1月下旬とのことでございました。昨年の12月時点ではこのシステムは開発中だったと、国のホームページにも書いてあります。実際とは異なる可能性もあると言われておりましたが、実際に操作内容や手順の確認等はできたのか、その辺を伺います。 ○議長賀茂博美) 健康福祉部長

裾野市議会 2021-02-17 02月17日-議案質疑-02号

令和3年度予算上での市民の受益に関する変化世代別などで詳細説明をということでございますが、次年度、令和3年度の変化はまだ大きくないと感じております。なかなか世代別説明ができない事項もございますが、令和4年度以降の予算編成につきましては、市民生活に大きく影響を及ぼすことも想定がされております。

島田市議会 2021-02-16 令和3年2月16日議会運営委員会-02月16日-01号

なお、提案を予定しておりますのは、当初予算案10件、条例案12件の計22件でございますが、議案第13号から議案第22号までの当初予算案10件につきましては、後日、予算説明会がございますので、本日は詳細説明を割愛させていただきます。  それでは、条例案説明をさせていただきます。議案説明書・参考を御用意いただきたいと思います。  

袋井市議会 2021-02-01 令和3年2月定例会 会期及び会議日程

       │     │3)諸般報告               │ │    │ │       │     │4)議第1号                │ │    │ │       │     │ ── 議題提案理由説明)──    │ │    │ ├───────┼─────┼─────────────────────┤ │    │ │本会議休憩 │全員協議会│○議案詳細説明

袋井市議会 2020-11-01 令和2年11月定例会 会期及び会議日程

       │     │3)諸般報告               │ │    │ │       │     │4)議第105号~議第108号          │ │    │ │       │     │ ── 一括議題説明)──       │ │    │ ├───────┼─────┼─────────────────────┤ │    │ │       │     │○議案詳細説明

袋井市議会 2020-10-26 令和2年総務委員会 本文 開催日:2020-10-26

大河原企画財政部長から全体的な説明を、藤田企画政策課長から詳細説明をいただきます。その後、一括して質疑を行いたいと思いますので、委員の皆様、よろしくお願いいたします。また、政策や取組に関する個別の質疑については担当課長答弁をお願いいたしますので、それでは、当局から全体的な説明をお願いいたします。  

静岡市議会 2020-10-09 令和2年 清水都心まちづくり特別委員会 本文 2020-10-09

今日、この2つのリーディングプロジェクトについて詳細説明をいただいて、質疑応答、それから、さらに海洋文化都市推進本部以外の部門に対する確認項目も出てくると思いますので、それを2回目にやらせていただきまして要望内容提言内容を整理して、3回目で提言内容などを確認していくというようなまとめ方で、年内にまとめたいと思っております。  

御殿場市議会 2020-09-24 令和 2年 9月定例会(第7号 9月24日)

備考欄2の③子ども学習支援事業357万円余ですが、小学生が1名、そして中学生が6名、高校生1名、計9名が対象者との説明がございましたが、これらの現状分析と課題と事業詳細説明についてよろしくお願いをいたします。  以上です。 ○議長神野義孝君)  長寿福祉課長。 ○長寿福祉課長岩岡俊峰君)  それでは、私からは1点目の介護予防地域支え合い事業についてお答えさせていただきます。